一部の敵のドロップやイベントカードで稀に手に入るアイテム「神秘の破片」。
2019/6/26のアップデートで「守札の破片」から名称変更。利用方法が大幅に増えた。
ここでは「神秘の破片」って何?という基本的な部分から、具体的な活用法まで丁寧に解説していくぞ。
「神秘の破片」とは
特殊なクラフト材料。
そのままでは役に立たないが、3つ集めると強敵と戦うためのアイテムを作れる。
「神秘の破片」入手方法
以下の方法で入手が可能。
ミミックが低確率でドロップ
フロアに確率出現するミミックが落とすことがある。
高難度フロアで確率ドロップ
エンドコンテンツの高難度フロア全般がドロップ対象。
具体的には以下のとおり。
- 12階裏「刈り取る者」
- 14階「夜悪夢」
- 27階「スカラボイド」
- 47階「Syenの復活」
- 地下世界#6「怪しい錬金術師」イベント
- 結界地(#20以降はドロップ率アップ)
ボスだけでなく雑魚敵もドロップ対象になる。残らず倒しておこう。
草地#3の鋼鉄スカラベ交換で確率入手
破片だけでなく「甲蟲守札」も出る可能性がある。
各種イベントカード報酬
セールイベント以外のイベントカード報酬で手に入る。
基本的に確率入手だが、高確率で手に入るイベントも多い。毎日参加しよう。
「スカラボイド」で「甲蟲守札」を分解
初回のみ、札以外にプッシュボタン1個も必要。
また、破片3個が手に入るので、手持ち枠の空きを確保しておくこと。
27階奥「スカラボイド」エリア、入ってすぐの場所に「プッシュボタン」設置場所がある。
ボタンを置いて踏むと橋がかかり、奥のスカラベの所に行ける。
奥のスカラベに「甲蟲守札」を持っていくと、「神秘の破片」入りの宝箱3個が出現するぞ。
「神秘の破片」で作れるアイテムと使い道
各アイテム製作には、概要のとおり「神秘の破片」3個が必要。
甲蟲守札
イベントカード以外での入手がかなり限られる貴重なアイテム。
「甲蟲守札」の入手場所
38階左下にいるゴブリンが交換してくれる。
「甲蟲守札」の使い道
「スカラボイド」エリアの進行、「セイレイ」召喚の2通りの使い方がある。
「スカラボイド」は27階にある扉から行くことができる最高難易度エリア。
最後のボスと戦うためには「甲蟲守札」が最低6枚必要。
つまり神秘の破片から作る場合は、破片が最低18個必要になる。
また、強敵「怪斉」を連続で狩るために使うこともできる。
こちらは札1枚あたり3体を討伐可能なので、レートとしては破片1=怪斉1となる。
詳しくはこちらを参照。
「セイレイ」召喚についてはイベントカードの後半部分で詳しく解説している。
詳細はこちらの記事を参照。
悪夢へのカギ
高層フロアの敵や「ラミア」「ワーグ」「ヴァンピール」がごく低確率で落とすアイテム。
「悪夢へのカギ」の入手場所
エルフの集落左奥にある「エルフの木の祠」内で交換可能。
ここには「夜夢想」でエルフの娘を助けると入れるようになる。
「悪夢へのカギ」の使い道
14階中央にある「秘密のドア」を開けられる。
中では3体の強敵と戦えるぞ。
秘密のドアの向こう側「夜悪夢」エリアについては、以下のページにて解説。
パペット「ゴースト-オブ-チャンス」
雑魚敵「スプライト」のアーティファクト。
スプライト自体があまり出現しないため、通常ドロップでの入手難易度は高め。
「ゴースト-オブ-チャンス」の入手場所
47階で交換可能。
上り階段の右側にあるワープパッドを踏もう。
エリアが非常に狭いため、交換時にミスタップでワープを踏まないよう注意!
拾わずにワープしてしまうと破片が無駄になるぞ!
「ゴースト-オブ-チャンス」の使い道
普段イベントカードでしか出会えないボス「セイレイ」を呼び出せる。
ゴースト-オブ-チャンスの他に「甲蟲守札」もひとつ必要。
「セイレイ」召喚について、詳細はこちらの記事の後半を参照。
何と交換するのがオススメ?
判断がつかないのであれば交換を保留しておくのがベターだ。
だが倉庫が圧迫されて辛い!という事もあるだろう。
そういった場合は以下のどちらかを選ぶとよい。
・とにかく保管しておきたいなら「甲蟲守札」
倉庫の空きを増やしたいだけならコレ。後から他のものにも作り変えられる。
・使ってみたいなら「悪夢へのカギ」
交換アイテムで戦える強敵のうち、最も難易度が低い。クリア時のレア期待値も高め。
ただし低いといっても、かなりの高難度であることに変わりはない。