日替わりお楽しみ要素「イベントカード」をわかりやすく解説!
イベントカード画像をタップすると、詳しい解説と攻略を見ることができます。
イベントカードとは?
ゲーム内で毎日出現する日替わりお楽しみ要素。
特定のアイテムが半額で買えたり、指定フロアに強敵が出現するなど、ちょっと変わった事が起こるぞ。
また、期間限定で発生する季節イベントも存在する。
イベント発生時はポーズボタンの下にフキダシマークが表示される。
フキダシマークをタップすることで、発生中のイベントカードをいつでも表示させることができる。
イベント内容を確認したい時に使おう。
イベントカードの概要
イベントカードはオンライン状態でゲームを起動した時に配信される。スマホがオフライン状態だと、イベントは発生しない。
イベントカードは、期間限定イベントを除き特定のフロアまで到達していないと発生しない。基本的に「イベントで指定されるフロア」到達で出現するようになるが、50階到達=ゲームクリアが条件となる高難度イベントも存在する。
ゲームをプレイ中に15時をまたいだ場合は、アプリを再起動するとイベントが発生する。
配信されるイベントカードの内容は、毎日15時に切り替わる。イベントが未クリア状態でアプリを再起動すると、前日分のイベントが次のイベントに切り替わってしまうので注意しよう。
イベントによっては様々なフロアで発生するものがある。
上の階層で発生するものほど難易度は高いが、報酬もよいものが出やすい。
また、同じイベントでも、そのキャラの到達フロアによって難易度や報酬が変化するものがある。
詳しい変化内容は各イベント紹介ページに掲載。
イベントスケジュール
日付 | イベントの種類 | 階層 |
---|---|---|
1 | バナナ半額セール! | 草地#1 |
2 | タルカストレインの進行を阻止せよ! | 48F |
3 | 不思議な卵が出現! | 9F |
4 | セイレイたちが黄泉の国からやってくる! | 草地#2 |
5 | 豪華アイテム半額セール! | ギルビーズの小屋 |
6 | 塔内の何処からか恐ろしい遠吠えが響いてくる… | 14F |
7 | ドッペルゲンガー出現! | 43F |
8 | スライム大量発生! | 地下世界#1 |
9 | 地の底からクリーチャーたちが湧き出している! | 地下世界#8 |
10 | バナナ半額セール! | 草地#1 |
11 | 4体の怪斉と遭遇! | 44F |
12 | 12階から異世界へとつながる門が開いている… | 12F |
13 | スケルトン大量発生! | 26F |
14 | セイレイたちが黄泉の国からやってくる! | 草地#2 |
15 | 豪華アイテム半額セール! | ギルビーズの小屋 |
16 | ミミック大量発生! | 23F |
17 | 地の底からクリーチャーたちが湧き出している! | 地下世界#8 |
18 | スライム大量発生! | 地下世界#1 |
19 | タルカストレインの進行を阻止せよ! | 48F |
20 | バナナ半額セール! | 草地#1 |
21 | セイレイたちが黄泉の国からやってくる! | 草地#2 |
22 | 不思議な卵が出現! | 28F |
23 | ドッペルゲンガー出現! | 43F |
24 | 塔内の何処からか恐ろしい遠吠えが響いてくる… | 14F |
25 | 豪華アイテム半額セール! | ギルビーズの小屋 |
26 | タルカストレインの進行を阻止せよ! | 48F |
27 | ミミック大量発生! | 6F |
28 | スケルトン大量発生! | 26F |
29 | 忘れられた古代の神シエンの隠れ家の入口が開いている! | 9F |
30 | 不思議な卵が出現! | 34F |
31 | 地の底からクリーチャーたちが湧き出している! | 地下世界#8 |
各イベント紹介/攻略
セールイベント
バナナ半額セール!
豪華アイテム半額セール!
トレジャーハント系イベント
ミミック大量発生!
不思議な卵が出現!
狩りイベント
スライム大量発生!
スケルトン大量発生!
ドッペルゲンガー出現!
地の底からクリーチャーたちが湧き出している!
セイレイたちが黄泉の国からやってくる!
4体の怪斉と遭遇!
タルカストレインの進行を阻止せよ!
塔内の何処からか恐ろしい遠吠えが響いてくる…
忘れられた古代の神シエンの隠れ家の入口が開いている!
12階から異世界へとつながる門が開いている…
季節イベント・過去のイベント記録
クリスマスイベント
新年イベント
バレンタインイベント
ハロウィンイベント
21周年記念イベント
20周年記念イベント
18周年記念イベント
新年イベント2020
クリスマスイベント2019
ハロウィンイベント2019
夏のふとっちょ祭(2019夏)
エイプリルフールイベント2019
バレンタインイベント2019
新年イベント2019
クリスマスイベント2018
ハロウィンイベント2018