トリ説~TRIGLAVの説明書~

ハック&スラッシュ系アクションRPG「TRIGLAV」 モバイル版の攻略情報を掲載しています。いきなりネタバレ情報が見えないようにも配慮。

TRIGLAVモバイル版:ライフブラッド

ライフブラッドライフブラッド
Lifeblood

生命力:討伐数ベース(最大+90)
受けたダメージの50%を徐々に回復する
売値:1196

入手方法

ドロップ場所は19~22F、24F、27F、地下世界#4~7。

宝箱を確定で落とし、レアドロップ率も高めのラナンキュラを乱獲するのが手っ取り早い。
ソードNDが運用できるならそれが最適解だが、攻撃力に寄せた装備で地道に尻尾から叩いてもいい。

塔内の該当階層はいずれもそれなりに狩りやすい場所なので、他に狙いたいものがある場所を回るのも手。

バナナ交換は15F、20Fで出る可能性がある。

評価

生命力は100kill毎に+1。

その名のとおり、ただただひたすらに生命力みなぎるリング。
リングはもちろん、他部位のすべての装備と比べても、これ以上の生命力補正を持つものは鎧「鉄黒漆塗赤糸威杏葉胴丸」ただひとつのみ。
さらに回復量が最高クラスの徐々に回復パッシブまでついてくる。

 

ただ、これだけの生命力を盛っても、他でそれなりに防御力を稼いでいなければ脆いままである点には注意が必要。
徐々に回復パッシブも総回復量こそ多いが、単体での回復速度は「1秒あたり生命力2」とかなり遅いので、殴り合いの際の回復ソースとしてはそこまでアテにはできない。

ただパッシブではなくヒーラーの回復時間であれば、生命力に対する割合回復なので、最大生命力が高い=時間ごとの回復量が高いということになる。
(ヒーラーの回復速度は1%が約0.3秒となっている)
足を止めてヒーラーを使う前提であれば、最大生命力が上がる分、時間あたりの絶対回復量も強力になるため案外バカにできない。

 

単純な殴り合いが前提だと一癖あるのだが、最初から徐々に回復パッシブに頼り切る前提のビルドだとまた話が変わってくる。

最たる例はVoT-DR型で、この型で非常に重要となる生命力と徐々に回復パッシブをこれひとつで大きく賄える。
そもそも徐々に回復パッシブが付いたリングのうち、反射ビルドに適合するものが「トリニティ+(黄)」「ストーンコールドクレージー」しかなく、前者は入手難度が絶望的、後者は技量と移動速度に難がある。

実は次点として適性が高いのがこの「ライフブラッド」で、反射こそ付かないが欲しい能力自体は非常に高く、運用上で足を引っ張るペナルティもない。
足りない要素を他部位で補えれば、反射も火力も持たない装備でありながら使い勝手は意外と良好。

 

たったひとつの能力値に極限まで特化しているため、工夫次第では他にも組み込める場面があるかもしれない。
ぜひ色々な組み合わせを試してほしい。

 

リング一覧に戻る